Popular

2:42:15
355 45
現代の宗論、人格や自律の理解、哲学教育の必要性についてなど 
3:03:58
58 1
ハート『法の概念』ひとり読書会、第16回(第Ⅸ章第1節~第2節) 
2:04:16
35 4
ハート『法の概念』ひとり読書会、第18回(第Ⅹ章第1節~第3節) 
1:30:01
2,815 159
Live #72784915  引き続き配信中
46:16
329 42
出世間の「タイミング」 
2:29:59
675 168
仏教の恁麼について 
2:27:48
62 11
ハート『法の概念』ひとり読書会、第19回(第Ⅹ章第4節~第5節) 
2:28:38
7,116 98
プラユキ・ナラテボー師との対話@スカトー寺  スカトー寺よりプラユキ・ナラテボー師と
2:30:00
1,023 298
沼田牧師との対談(配られる絶望と権力勾配、「参照項」としての宗教について) 
2:07:48
58 1
ハート『法の概念』ひとり読書会、第15回(第Ⅷ章第2節~第3節) 
2:03:41
181 93
2010年代の日本と東南アジア、八月革命の話など 
2:16:12
232 93
ブッダのホームシアター、仏教と儒教と立憲主義など 
2:19:48
192 33
語学とリソース、人文学と価値判断、債権債務と貨幣の話など 
2:23:03
37 5
ハート『法の概念』ひとり読書会、第17回(第Ⅸ章第3節) 
1:43:46
298 69
観無量寿と般舟三昧、インドの共感性羞恥の話など 
1:50:32
1,861 143
『宗教的経験の諸相』読書会・Part1  ↓youtube音声のほうをチェックしていただけると助かりますm(_ _)m
2:00:43
207 62
試験の効用、日本人の意思決定の機序、体系的な勉強の必要性など 
1:39:26
190 69
ジブリはすごい、「宗教二世」のこと、芯を食った話の希望など 
1:30:01
781 291
「人生の深み」と尿、「エモ」を伝えるということ 
1:47:09
331 20
ハート『法の概念』ひとり読書会、第0回(イントロダクション)