「ヒイカときゅうりの中華炒め」

「ヒイカときゅうりの中華炒め」

ヒイカ(ボイル)
きゅうり(薄切り)
絹さや(飾り用)
人参(飾り用)
中華スープの素(缶入り)
にんにく(みじん切り)
ごま油

(ごま油を温めてにんにくの香り出しをする。
すべての調味料を入れ、目と口、骨を取り除いたヒイカを炒める。
焦げ付かないように日本酒を少しふりかける。
味が整ったら火を止める直前に皮を剥いたきゅうり、下ゆでした絹さや、人参を合わせる。
水溶き片栗粉でとろみをつけたら出来上がり。
イカは、足を胴体に詰め込んでおくと良い。

留言