INFO 学生でも収益化!メンシプU開設で「お茶爆25」が期間限定で登場🍵✨ EVENT 歌声を聴かせて🎤ゲスト審査員:七海うららさん 【歌い手フェス】6/23まで応募受付中!

じゅく〜

じゅく〜
今日、塾の自習があって。いつも質問してるYくん(先生)がいるんだけど、そのYくん今日はちょっと勉強危うい感じの子たちを目の前でやらせるってことしてて。なんか、すっごい楽しそうだったの。塾だからどうなの?って意味じゃなくて静かなときは静かでなんか話してるときは笑ってて。私が質問するの迷惑なのかなって考えちゃう。しかも、結構前から質問してたやつこれは他の先生に聞いてって。Yくんが答えられない問題じゃないから、ただ忙しくてまたせちゃうより他の先生に質問したほうが私のためになると思って言ってくれたのかもしれないけど。どうしても、迷惑だったのかなって思っちゃった。しかも、今日模試の結果返されて全然伸びてなくて、あんなに色々教えてもらったのに成果でなくて。私だめだなって思って。
つらいなって心では思ってるはずなのに、涙も出ない。なんかちょっと不機嫌?みたいな。最低な感じ。だから嫌いなのに。息抜きしたらいいのかなぁ。でも、半日休むとか無駄に思えちゃう。他の人は頑張ってるのに、って。
みんなは知ってるかなぁ。偏差値はみんなと同じ位頑張ってると変わらなくて、みんなの3倍がんばると伸びて、少しサボるとすぐ下がる。だから、私はみんなと一緒。みんなぐらい頑張れてて偉いね、とかそんなこと知らない。そんなの嬉しくない。目標はもっと上。
なにを目標にすればいいのかなぁ。気持ちの問題な気がする。

コメント