Twitterがまともに使えなくなりました

Twitterがまともに使えなくなりました

かろうじて見れていたTwitterですが、もうまともに見れなくなってきました。

リストも機能してないし、通知を頼りに生きてます。
自分のやり方としては、フォロワーさんのツイート通知を入れて、通知が鬱陶しい人は設定からプッシュ通知でツイートのところだけ切る。
そうすると、通知は鳴らない状態で、通知欄から開くとツイートが見れます。
あとは、制限かかってないうちはSafariとかChromeで。
それでも遅かれ早かれすぐに制限かかると思うので、「Marindeck」ってアプリ。
これおすすめです。
いちいちブラウザから開かなくても、このアプリを入れると、少し不便ですがタイムラインとかトレンド見るくらいなら今のところ制限かからずいけてます。
通知が生きてれば、返信とかDMはアプリから返せばいいし。

【iOS】
apps.apple.com/jp/app/marindeck/id1558..

【Android】
play.google.com/store/apps/details?id=..

宣伝っぽいけど宣伝じゃないよ。
このまま直らなければというか、これが仕様なのであれば、Twitter引退を考えてます。
ここまでしてTwitterやる意味ってなんだろうってちょっと思ったよね。

あと、俺の誕生日を盛大に祝ってくれたあーるくんが、今日の22時から0時にかけて、スプラしながら誕生日を迎える配信するらしいんで、よかったら見に行ったことない人でも、見るだけでも暇な人いたら行ってあげてください!

@arutouhou

댓글