Premier Archive

プロレス教習所7〜完全オリジナル三本立て〜

Expiration date: 7 days

Archives (3)

ついにプロレス教習所が大阪で有観客講習を開催

毎回プロレス教習所ネタの〆切に終われ、週刊連載を待つ漫画家さんの凄さを感じていたビリーケン・キッドは

アルティメット・スパイダーjr、織部克巳にそれぞれ内容を考えてもらい、自身の負担を軽減する事に。

今のところ、それぞれがタイトルだけ考えました。

『マエセツ 関西地獄編』

『遂に開講!!西区教官の初講習は大正区?編』

『ドキッ!周りは男だらけのプロレス教習所。どて焼き!串カツ!紙パンツ!大阪があやめをお・も・て・な・し♡編』

の豪華三本立て

内容はまだ考えてません!

このままの順番でやるかどうかも分かりません。

タイトルと内容は全く関係ない可能性あります。




ゲストは2AWさんから

最上九選手

笹村あやめ選手
 




料金は

【ブロンズコース】
ツイキャスのみ2,000円

【ゴールドコース】
ツイキャス+DVD 5,000円

【わんと買いコース】
会場観戦チケット自由席A+ゴールドコース
(観戦チケットは billykenkid.com/ 又は各選手にお問い合わせください)

●わんと買いされた方には特典を考えております。




チケットは

悩む前に買え

買ってから悩め




レッツビギン

僕たちは出来る

わーははははははは🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣




チケットキャンセルは出来ません。

Purchase Ticket

Live has already finished. Videos may be available, but please check the available period before purchase.
プロレス教習所7〜完全オリジナル三本立て〜 1,000 JPY
プロレス教習所7〜完全オリジナル三本立て〜【DVD付き】 5,000 JPY 5,000円コースは

DVDがついてくる!

ゲストは

2AWさんから

最上九選手

笹村あやめ選手

【特別立会人】
ヤス・ウラノ選手




チケットは

悩む前に買え

買ってから悩め

レッツビギン

僕たちは出来る

わーははははははは🤣🤣🤣🤣🤣🤣




チケットキャンセルは出来ません

Note: You can watch the same Premier Live with any ticket

Note: You can purchase only one ticket

Other items

Premier Archive
4/28/2020 (Tue) 18:00 JST

プロレス教習所2〜マットプロレス編〜

「プロレス観戦に免許証が必要な時代が来る!」 ビリーケン・キッドが時代に先駆けプロレス教習所を開設 前回はリング上での無観客講習だったが、今度はリングの無い「マットプロレス」の無観客講習。 リングが無くてもプロレスは出来るのです。 マットプロレス..
Premier Live Ticket
4/11/2020 (Sat) 18:00 JST

プロレス教習所

『リングで戦うプロレスラーは勿論だが、客席でプロレスを応援するお客様にも免許が必要なのでは?』 と考えたビリーケン・キッドがプロレス教習所を開設 受講者はアルティメット・スパイダーjrと織部克巳の2人 今回は特別に秘密の講座を視聴出来ます! プロレス教習所..
Premier Archive
5/31/2020 (Sun) 13:30 JST

プロレス教習所3〜愛と青春のマットプロレス編〜

■大好評のプロレス教習所シリーズ第三弾番外編 「プロレス教習所3〜愛と青春のマットプロレス編〜」リターンズinビストロ・ド・ラムカン わいるどふぁ~むさんでの激闘から12日!プロレス教習所3が帰って来る! 様々な波紋を呼びつつその役目を大きな笑いと共に終..
Premier Live Ticket
3/20/2021 (Sat) 18:30 JST

ビリーケン・キッド24周年記念無観客ワンマッチ配信試合

ビリーケン・キッド24周年記念大会は無観客配信試合 1997年3月9日にメキシコでデビューしたビリーケン・キッドの相手は 同じくメキシコでデビューした「政宗」 60分3本勝負 ビリーケン・キッドvs政宗 日本では珍しいが、メキシコでは3本勝負が主流です。 ツ..
Premier Archive
5/4/2021 (Tue) 15:00 JST

プロレス教習所6〜1周年記念無観客試合編〜

2020年4月11日 混迷する世の中に『プロレス教習所』が誕生しました。 その後 世の中が少しずつ日常を取り戻し始め プロレス教習所の役割は終わったと思いました。 あれから一年 まだ我々の役割は終わっていませんでした。 時は来た‼️ プロレ..