EVENT 応募は6/13まで❣『PUBG:BATTLEGROUNDS』× ツイキャスEsports ゲーム大会 EVENT 【抽選は6/4まで】大当たりを出して北海道の恵みをゲット🐟牛乳の日キャンペーン

いつもうちの枠に遊びに来てくださってありがとうござ

いつもうちの枠に遊びに来てくださってありがとうございます(*^^*)

枠を初めてもうすぐ一年半。
いろんな人が遊びに来てくれて嬉しく思います。
以前、ルールについて書きましたが改めてまとめようと思います。
まず、全体ついて。
うちは詩の朗読枠と雑談枠を不定期に開催しています。

いろんな人が遊びに来てくれています。
さ初見さんも常連さんも関係なく家族だと思ってます。

下ネタはうちでは控えていただけると嬉しいです。
下ネタが苦手な方もいます。
マナーとエチケットを心がけていただけるとたすかります。

あくまで雑談枠と詩の朗読枠でありセリフ枠ではありません。
セリフを投げられてもスルーします。
また、その都度注意します。

コラボについて。

うちはコラボ枠を設けてますが完全初見さんはお断りさせていただいてます。
また、原則コラボ枠はコラボ4とします。
朗読で、「私も朗読したいけど席がない」という場合のみコラボ8に切り替えます。

コラボ申請についてもなるべく「上がっていいですか?」と書き込みしていただけると嬉しいです。

コラボに上がっても挨拶など最低限のマナーはわきまえていただけると嬉しいです。

雑談枠について。
基本的に雑談です。
朗読、即興は行いません。

それでも詩を投下されたら朗読することもありますが、リスナーさんとの雑談をメインに、楽しい時間を過ごしましょう。

朗読枠について。
自作詩の朗読、おだいをもらっての即興を行ってます。
リスナーさんなら投下されたしての朗読も行います。
なので朗読枠のコラボに上がるということは朗読もしていただくことになります。
コラボ申請にする前にそのあたりも考慮してくれると嬉しいです。

朗読したい、即興したいという方は積極的に声をかけてくれると主が喜びます。

枠の中で気になることがあれば気軽にDMいただけるとありがたいです。
みなさんで楽しい枠にしていきましょう。

みなさん、いろんな枠を行き来していると思います。
それぞれの枠にはカラーがあります。
その枠でやっても注意されないからといって、僕の枠でも許される、というまのではありません。
そこのあなりを理解して貰えたら、と思います。

コメント